IBM xseries 225 の ubuntu 10.10 Server を P2V したが,99%でエラーとなった。
失敗: 変換中にエラーが発生しました: 「GrubInstaller::InstallGrub:
/usr/lib/vmware-converter/installGrub.sh failed with return code: 127,
and message: Installing GRUB1 on (hd0)... /vmware-updateGrub.sh: 59:
grub:
not found Error installing GRUB Error running vmware-updateGrub.sh
through chroot into /mnt/p2v-src-root 」
grub のインストールで失敗しているようなので,LiveCD から grub を再インストールすることにした。
ubuntu desktop liveCD の iso を winscp で ESXi の datastore にコピーした後,仮想BIOS のブートオーダーを CD 優先にして ubuntu desktop liveCD を起動した。
ubuntu server は,sda1 –> boot, sda2 –> swap, sda3 –> /(root) なので,ubuntu server のディスクをマウントして,chroot, grub-install を行った。
sudo –s
mount /dev/sda3 /mnt
mount /dev/sda1 /mnt/boot
mount –bind proc /mnt/proc
mount –bind dev /mnt/dev
chroot /mnt
grub-install /dev/sda
これで grub メニューから ubuntu server をブートできるが,ルートファイルシステムが見つからず,initramfs で起動が停止した。ディスクのUUIDが変わったのが原因だ。
再度 ubuntu desktop liveCD を起動して,/boot/grub/grub.cfg を変更した。
root=UUID=xxx を root=/dev/sda3 に書き替えた。
mount /dev/sda1 /mnt
cd /mnt/boot && cd grub && vi grub.cfg
linux /vmlinuz-2.6.35-22-generic-paelinux /vmlinuz-2.6.35-22-generic-pae root=/dev/sda3 ro quiet
root=UUID=199be76a-f4a5-4387-9b3a-9ff9d5760c1f ro quiet
initrd /initrd.img-2.6.35-22-generic-pae
これで ubuntu server が起動したが,/boot がマウントできない旨のエラーが出た。
/etc/fstab に UUID とマウントポイントの対応が書かれているので,/dev/sdaX に変更した。
# <file system> <mount point> <type> <options> <dump> <pass>
proc /proc proc nodev,noexec,nosuid 0 0
# / was on /dev/sda3 during installation
/dev/sda3 / ext3 errors=remount-ro 0 1
# /boot was on /dev/sda1 during installation
/dev/sda1 /boot ext3 defaults 0 2
# swap was on /dev/sda2 during installation
/dev/sda2 none swap sw 0 0
/dev/fd0 /media/floppy0 auto rw,user,noauto,exec,utf8 0 0
テストして問題なかったので,最後に vmware tools をインストールした。
vmware でサーバを整理統合して,ラックがすっきりきれいになる。数年位前に流行ったブレードサーバもすたれてしまった。もうすぐサポート終了だ。
長時間待たされて99%で失敗はがっくりだったが,ファイル交換ソフトのようだと言ってた人もいた。